以前、エコ電球に変えたとエントリーをした。
エコ電球に変えてみたその1
かれこれ、12月になってエコ電球にびっくりする変化がおきた。
ヨドバシカメラさんに事前説明を受けていた通り
点灯時が物凄く暗くなってきた。
最初からこの暗さなら良いのだが
かれこれ半年で暗くなってきたのは少々びっくりした。
3~4ヶ月前にちょっと暗くなってきたかなとは思ったが
半年でこんなに暗く変わるとは思わなかった。
暗いなぁと思うのは点灯した時だけ。
これはエコ電球のデメリットとしては判っていたこと。
1分かかるかかからないかで明るくなる。
(計測した訳ではないので、わたしの目がちょっと暗いのに慣れたせいかもしれないが)
何人かに明るさを見せたが気になったのは電球を替えたわたしだけだった。
以前の白熱灯の室内温度上昇がなくなったのが、わたしとしてはありがたい。
なので、点灯時に暗くなるのはたいしたことではない。
もう半年たったらどうなるんだろう。
面白そうだ。
- 投稿タグ
- エコ